ナローベイツレプリカシート(スプリング取り付け幅170mm前後)をさまざまなフレームに取り付けするためのキットです。
フロント側はコの字型スライドステー取り付け用ブロックをフレーム側に溶接、リア側は9mm厚の溶接タブをお好みの長さにカットして溶接取り付けしてください。スプリングシートカラーはM8ボルトどめとなります。
【内容物】
◦シート(フロント)側スライドステー (亜鉛メッキ)
◦フレーム(フロント側)溶接用ブロック
◦シート側(リア)スプリングベースステー (黒亜鉛メッキ仕上げ)
◦2インチシートスプリング (クロームメッキ) x 2
◦スプリングシートカラー(スチール素地) x 2
◦フレーム(リア側) 9mm厚溶接用タブ (スチール素地)x 2
◦取り付け用ボルト類
多数のカスタム車両を制作してきた2%ERのノウハウが詰まった使いやすさ、乗り心地の向上にも一役買う便利な取り付けキットです。
さまざまな車種に便利に取り付けできますが、2%ERでは主にハードテール/シートレールドロップ加工をしたSR400/500に使用しています。
多くの国産車にサドルシートを取り付けする際、スプリングのスタッドボルト幅が広すぎることでフレームからはみ出し不細工な見た目になりますが、シートリア側スプリングベースステーは適度なスプリング幅にオフセットしフレームからはみ出さない自然な見た目で取り付けできます。
また前後方向のオフセットもあるため、スプリングにかかるレバー比が変更でき、通常位置だと底づきしやすい2インチスプリングを後方オフセットで取り付けすると一般的な日本人男性の体重でも底づきしにくいクッション性になりラクに乗れるレバー比に変更できます(取り付け角度、ハンドルやステップ位置などにより大きく変化します)。
前方へのオフセットは女性や体重が軽い方へオススメです。
※当社『本革STDソロサドルシート』、『BATESタイプ本革ソロサドルシート』、『本革エイジング BATESタイプソロシート』、『ビンテージBATESレプリカソロ/ピリオンシートセット』、『ビンテージBATESレプリカソロ/ピリオンシート リアルエイジング』には適合しませんのでご注意ください
※取り付けにはカットや溶接などの知識、技術が必要です
※モニターや環境により実際の色味、質感等が多少異なる場合がございます。
※品質向上の為、予告無しに仕様・価格等を変更する場合がございますので予めご了承下さい。